「ボケフォト  大好き!」

ボケフォトの撮影方法、作例や機材の紹介

11. マウントアダプターについて

/ 一眼レフカメラのマウントとフランジバックについて /

一眼レフカメラのマウントは各メーカー独自の規格で、統一されていません。ですので、カメラと同一メーカー、もしくはそのマウント規格で製造したサードパーティー製レンズしか装着できません。また、レンズのマウント面(後)からフィルム面(撮像素子)までの距離をフランジバックといい、これも各社に違いがあります。

このような事情で、フィルム時代のカメラでは、他社メーカーのレンズを使いたい場合、そのメーカーのボディを調達する必要がありました。例えば、キャノンやニコンユーザーが、ペンタックスのリミテッドレンズを使いたいが為に、ペンタックス機を購入するといった場合です。ただし、例外的に古いM42マウントはオープン規格だったので、各社が採用し膨大な数のレンズ群が使用可能です。

/ 一眼レフとミラーレスの違いについて /

一眼レフカメラは、レンズから入った光をカメラ内のミラーで反射させ、ペンタプルズムで逆像だったものを正像にして見れるようにしたものです。

レンジファインダー機では、のぞき窓と撮影レンズが別で近接時には画像のズレが生じる為「見たままに写る」というのが、一眼レフの利点だと思います。

そして、ミラーレス機というのは、カメラ内にミラーが無いため、一眼レフに比べ軽量コンパクトに製造ができます。また、一眼レフ機に比べてミラーが無い分フランジバックが短くなり高性能レンズが設計しやすいようです。

下記画像にてミラーの有無を確認してみて下さい。

/ マウントアダプターとは /

前述のような状況であった為、当時のカメラ雑誌で「EOS機でニコンコンタックスレンズが使用可能」という記事を見てかなりの衝撃を受けました。それは「EOSのEFマウントが他社よりフランジバックが短く大口径」という事らしい、という事を初めて知ったからでした。

このように、今までは無理だと思っていた事を可能にしたのが、マウントアダプターという事になります。一眼レフ時代にはまだ限られていたレンズ遊びは、ミラーレス機の登場により加速したのです。なぜなら、ミラーレス機は、従来の一眼レフ機に比べフランジバックが短いため、殆どの一眼レフ機のレンズが装着可能どころか、レンジファインダー機のレンズまで装着可能にしてしまったからです。

/ マウントアダプターの種類 /

マウントアダプターの種類は大きく分けると、電子接点付と無しに分けられます。また、電子接点無しは通常タイプとヘリコイド付があります。

電子接点付は、純正と同じように情報伝達がなされ、AFが作動し露出関係の情報も残ります。電子接点無しの場合は絞りリングで絞りの調整が可能ですが、レンズ情報は一切残りません。

その他、AFレンズで絞りリングが無い場合は、通常のアダプターでは絞り調整が出来ないので、そのタイプ専用のものを使う必要があります。

また、例外的にMFレンズをAF作動させるアダプターとして、TECHART(テックアート) LM-EA7  というのもあります。(下記参照)これはライカMレンズとMマウント変換したレンズをAF化する物です。(変換アダプターとの相性あり、要確認)

今回ご紹介するアダプター類はソニーα用になりますが、他マウントも順次増えていると思います。

1. キャノンEFマウント用

左よりシグマ製 MC-11 電子接点付 通常タイプ ヘリコイド付

2. ペンタックスPKマウント用

左よりAFレンズ絞りリング無しタイプ 通常タイプ ヘリコイド付

3. FD、MDマウント用

左よりキャノンFD通常タイプ FDヘリコイド付 ミノルタMDヘリコイド付

4. M42マウント用

左が通常タイプで、右がヘリコイド付です

5. ライカMマウント用

左のアダプターはライカMレンズをソニーαに変換するものでヘリコイド付ですまた、他のレンズをライカMに変換することでαに装着可能です左から焦点工房のヘリコイド付 その右からはライカMに変換するアダプターでM42、PK、FD用で、その上に乗っかっているのがライカM用の接写リングです

AF化電子アダプターとヘリコイド付

TECHART(テックアート) LM-EA7  SHOTEN マウントアダプター LM-SE M

電子接点付 AFマウントアダプター   ヘリコイド付きマウントアダプター

TECHART(テックアート) LM-EA7  SHOTEN マウントアダプター LM-SE M

TECHART LM-EA7 + Jupiter-8 50mm F2 SHOTEN LM-SE M + HEXANON AR 40mm F1.8

6. mamiya sekor 使用時の注意点

こちらのレンズもM42マウントですが、マウント部分に段差があり、通常のフラットタイプのアダプターを装着すると締め切れずに無限遠がでません。なので、真ん中部分が出っ張っているタイプを装着することで無限遠がでます。K&F社製は大丈夫です

 

 

 

 

 

過去のfacebook投稿分の閲覧とPIXTA登録作品の閲覧と購入ができるリンクを貼っておきますので、ご興味のある方は覗いてみて下さい。

https://www.facebook.com/fumihiro.aiba.39/

https://creator.pixta.jp/@prof1049608

© 2022 「ボケフォト大好き」